目次
私たちはどうして挑戦したことを、継続できないのか・・・それは

どうしていつも三日坊主になってしまうのだろう・・・
今行動する労力>将来の結果という将来の自分に対してディスカウントしているマインドです。
そのようなマインドにならないためには、メンターや一緒に頑張る仲間を探し、継続せざる得ない環境に持ち込見ます。
たくさんの人が経験あると思いますが、先生や友達がいるから学校に行って勉強したり、悔しい思いをしてお互い高めあうことができます。
ところが大人になると同志を探そうとすると高額な授業料、セミナー、さらにSNSなどからの詐欺被害もあり足が遠のいてしまいます。
メンターや同志探しは、少し時間をかけ情報収集をし探すことをおすすめします。
私もYouTubeやTwitterでメンターや仲間を見つけました。自己投資のため結果を出されている方のサブスクやnoteを購入しています。非常に有益な情報を得ることが出来ました。
毎日頑張っていることをSNS投稿することにより自然と同志が集まってきます。同志から良い情報収集ができますのでどんどん有効活用していきましょう。
良い情報を入手し、同志と一緒にコツコツ積み上げることで、徐々に自分のマインドの変化に気づきます。自分を信じで今から情報収集始めてください。
コメント